2014年の1月から10月訪日外国人旅行客が1,100万人と昨年比で27%増加しているというデータが出ているのは既に報じられている通りです。銀座に行ってみても、数多くの外国人を見かけるので、ここは個人投資家らしく訪日関連銘柄を狙おうと1~2ヶ月程前から思っていたのですが、特定が難しいのが実情です。
10月の訪日客は前年同月比37%増の127万人で、単月としては過去最高、かつ免税の対象を家電製品や衣類から化粧品や飲食料品まで広げていますし、ビザも出やすくなっているなどの報道もありますので、確実に小売りには業績寄与しているはずなのですが・・・
ad
チューリップ・バブル的?なラオックス
訪日関連銘柄で一番際立っているのは、やはりラオックスでしょうね。既にかなり株価が上昇しておりますのでここからINはしにくいのですが、一番わかりやすい銘柄であるのも事実なのです。
チューリップ・バブルと表現するまでには行かないかもしれませんが、掲示板やツィッターなどで、それに近い表現する方も何名かおりました。
引き続き訪日関連銘柄を探したいと思います。
広告