個人投資家が株で勝つためには、いろいろな手法があると思います。デイトレ・スイング・中長期投資とスタイルにより差があるのは承知の上ですが、私が活用しているツールをご紹介します。
ad
最近、最大限活用しているのがこのツイッター。投資家さんのツィートやニュースの速報などが投資に大変役立っています。短い昼休みなどで効率的に情報を収集するには優れています。最近では企業の代表さんや企業アカウントがあるのでこれも情報収集に役立ちますね。
また、キーワードを検索することで流行が見えたり、評価が見えたりします。これは飲食業の評判やイベントなどの情報収集に役立ちます。
私もよく@100man1oku
でつぶやいています!
ブログ
私も毎日に近い頻度でブログを更新していますが、他の投資家さんのブログは宝の山です。
先日、ツイッターで「よくA社の事を見ていますね」とコメントいただいたのですが、正確にいうと「よく見ている人を良く見ている」のです。時間は限られておりますので一人でカバー出来る範囲は限られます。人の力を使わせていただくという事で補っているつもりです。
ついでで良いので当ブログもよろしくお願い致します!(笑)
スマホ
最後は当たり前ですが、上記2つを最大限使いやすくするためのデバイスです。最近はツィッターもブログもスマホからのアクセスに最適化していることが多く、スマホがあればアクセスに不自由はありません。
私の場合は、スマホ(iPhone6 Plus)でツィッターとブログをチェックし、Kindleアプリで四季報や経営者の本、雑誌などを読み、インターネットを用いIR情報を閲覧します。
当たり前なのですが、当たり前の事をバカにせずちゃんとしようと思います。
広告